住まいに関すること

公営住宅の優先入居

住宅に困窮する一定基準以下の所得の方に、低額な家賃で住宅を提供します。

事業内容

ひとり親家庭の場合は、優先して入居できる場合があります。
詳しくは、県(県営住宅の場合)又はお住まいの市町村(市町村営住宅の場合)までお問い合わせください。

申請先・問い合わせ先

県営住宅管理センター
住所 富山市五福8区3548-14
電話番号 076-471-5500
射水市
射水市営住宅管理事務所
住所 射水市小島3724
(アプリオ1階)
電話番号 0766-54-6665

ひとり親家庭住宅支援資金貸付

所得制限有
母子・父子自立支援プログラムの策定を受け、自立に向けて意欲的に取り組んでいる、ひとり親家庭のお母さんやお父さんに、住宅支援資金(無利子)を貸し付けます。

対象者・要件

母子・父子自立支援プログラムの策定を受けている方

事業内容

貸付額

入居している住宅の家賃の実費(上限40,000円)

支給期間

12か月まで

返還免除

貸付を受けた日から1年以内に県内で就職し、1年間引き続き就業を継続したときは、返還が免除されます。

申請先・問い合わせ先

公益財団法人富山県母子寡婦福祉連合会
住所 富山市安住町5-21 サンシップとやま3階
電話番号 076-432-4210

母子父子寡婦福祉資金貸付金(住宅資金・転宅資金)

ひとり親家庭のお母さんやお父さんが、居住する住居を購入・補修・保全・改築・増築する際に住宅資金を、住居を移転する際に転宅資金を貸し付けます。

対象者・要件

ひとり親家庭のお母さんやお父さん

事業内容

詳しくは、母子父子寡婦福祉資金貸付金に関することをご覧ください。

申請先・問い合わせ先

射水市
射水市こども福祉課
住所 射水市新開発410-1
電話番号 0766-51-6671

射水市若者世帯定住促進家賃補助事業

射水市では、新たに市内の民間賃貸住宅に居住する若者世帯に対し家賃の一部を補助しています。

対象者・要件

中学生以下の子を含む満40歳未満の世帯で、新たに市内の民間賃貸住宅に入居された方
(その他の要件については、射水市のホームページをご覧ください)

事業内容

補助額

家賃負担額(家賃-住居手当等)の1/2(上限月額20,000円)

補助期間

2年間

その他

詳しい内容や、申請方法は射水市のホームページをご覧ください。
射水市若者世帯定住促進家賃補助事業

申請先・問い合わせ先

射水市
射水市観光まちづくり課
住所 射水市本町二丁目13番1号
電話番号 0766-51-6676

いみず住まい等応援事業補助金

射水市では、市外からの転入に伴い新築住宅を取得された方や、市民も含め空き家を購入された方が定住される場合に、住宅取得費用を補助しています。

対象者・要件

①新築等取得事業:市外からの転入に伴い住宅を取得し、5年以上定住する意思のある方

②空き家利用事業:空き家を住居や住居兼店舗等として利活用するために購入し、5年以上定住する意思のある方

事業内容

補助額

補助ポイント数の合計に5万円を乗じた算出した金額を補助します。

上限:40ポイント(200万円)

①新築等取得事業  【基本】新築ポイント           10ポイント(50万円)

            +市内事業者ポイント                   2ポイント(10万円)

②空き家利活用事業 【基本】空き家購入ポイント                2ポイント(10万円)

            +空き家等情報バンク利用ポイント 4ポイント(20万円)

①、②共通(転入者のみ) 移住・定住ポイント           4ポイント(20万円)

            +若者世帯・子育て世帯ポイント      6ポイント(30万円) 

            +子どもポイント(1人につき)    4ポイント(20万円)

            +三世代同居ポイント           6ポイント(30万円)     

その他

詳しい内容や、申請方法については、射水市のホームページ(いみず住まい等応援事業補助金)をご覧ください。

  ①新築等取得事業  ②空き家利活用事業

申請先・問い合わせ先

射水市
観光まちづくり課
住所 射水市本町二丁目13番1号
電話番号 0766-51-6676

住居確保給付金

離職・廃業から2年以内または休業等により収入が減少し、離職・廃業と同程度の状況にあることにより住居を失った、または失うおそれがある方に対し、一定期間家賃相当額(生活保護の住宅扶助基準を限度額とする)を支給します。

事業内容

※収入、資産などに関して、一定の要件を満たしている方が対象です。
※支給された給付金は、家主さんへ自治体から直接支払われます。
※住居確保給付金を受けている方は、ひとり親家庭住宅支援資金貸付の上限額は、家賃額と給付金の差額となります。

制度の詳細や申請先・問い合わせ先はこちらからご確認いただけます。

  1. 生活困窮者自立支援制度について(富山県厚生部厚生企画課)
  2. 住宅確保給付金(厚生労働省生活支援特設ホームページ)
ページのトップへ